ロボ団とは– category –
-
出前授業
ロボ団箕面校では、2020年度、小学校でのプログラミング教育の必須化に向けて、準備をされている保育園と小学校の先生方をサポートする「プログラミングの出前授業」を行なっております。 必須化決定後、先生方から「プログラミングをしたことがないのに、... -
プログラミングで身につく5つの力
ロボ団箕面校では子どもたちのプログラミングスキルとと5つの力を伸ばします。 身につくプログラミングスキルと言語 教育用レゴ・マインドストームEV3を用いてロボットプログラミングレッスンを行っています。 この教材の対象者は10歳以降の子どもです... -
ロボ団箕面校のビジョン・ミッション
ビジョン 子供たちが思う存分、才能を発揮できる世界 ミッション 子供たちに「わかった!」「できた!」という成功体験を。 わかれば楽しくなる。 できれば夢中になる。 やり抜けば自信がつく。 成功体験が子供の才能を伸ばす。 私たちは子供たちに「わか... -
学ぶこと・身につくチカラーロボ団箕面校 5つの特徴
1