2018年– date –
-
講師紹介
北端康良(右) 「子供が自由に才能を発揮できる世の中」がビジョン。 子どもの”得意”を見つけ、“できた”経験が自信とやる気に育つように意識しています。 プロフィール 大阪市立大学法学部卒。 1996年、内閣府主催「東南アジア青年の船」に日本代表メンバ... -
レッスン内容・カリキュラム
初めてでも安心のステップアップ学習 学べる言語 3年目まではビジュアルプログラミングで、4年目以降は実社会で使えるプログラミング言語Pythonを学びます。 ビジュアルプログラミングってなに? ビジュアルプログラミングとは、プログラムをテキスト(abc... -
学ぶこと・身につくチカラーロボ団箕面校 5つの特徴
-
講師紹介
足立 麻由子 「大人も子供も互いに才能を活かし合える喜びに溢れた社会」がビジョン プロフィール 立命館大学経営学部卒。 人材派遣会社にて人材育成に14年従事。 スタッフの特性に着目し、それぞれが安心しながら「わかった!」「できた!」と能力を発揮... -
子供が夢中になり、やる抜く力が自然と育つロボットプログラミング
初めて子どもたちがロボットプログラミングをしている場面を見たとき、驚いたのは子どもたちの集中力。1回3時間のレッスンに休憩もせず、黙々と取り組んでいました。 「子どもの集中力が続かない」 「落ち着いていられない」 というご両親の悩みを聞くこ... -
入会申し込み
希望コース ※ ▼新規クラス ビギナー:第1.2.3日曜クラス 定員6席 チャレンジャー:第1.2.3日曜クラス 定員6席 ▼既存クラス チャレンジャーB:第1.3日曜クラス 9:00-12:00、9:00-10:30 アドバンス:第1.3日曜クラス 9:00-11:30 プロ:第2.4日曜クラ...