レッスン内容・カリキュラム

レッスン内容・カリキュラム

初めてでも安心のステップアップ学習

学べる言語

3年目まではビジュアルプログラミングで、4年目以降は実社会で使えるプログラミング言語Pythonを学びます。

ビジュアルプログラミングってなに?

ビジュアルプログラミングとは、プログラムをテキスト(abcなどのアルファベットや、+-=などの記号)で記述するのではなく、目で見てすぐにわかる直感的なイラスト(オブジェクト)でプログラミングするプログラミング言語です。指で直感的に操作でき、子どもでもわかりやすく作られています。まずはビジュアルプログラミングでプログラミングの基礎的考え方を学びます。

Python(パイソン)ってなに?

主にWebアプリやデータ分析など様々なコンピュータのソフトをプログラミングする時に使われるプログラミング言語のことです。なかでも、Pythonは特定のOS に依存することなく、スマートフォンやタブレットなどの端末の違いがあっても動作するように設計されているため、非常に便利で今世界で最も注目・期待されているプログラミング言語のひとつです。

カリキュラム

カリキュラムは最長5年制です。5年間を通じて、高度で複雑な技術が身につくように構成されています。

1)スタータークラス

プログラミングの基礎を学び、ロボットの扱いに慣れよう

対象:1年生〜2年生

2)ベーシッククラス

プログラミングの基礎を学び、センサーの使い方を学ぶ

対象:3年生/スターター修了者

3)アドバンスクラス

センサーを活用し、 高度なロボットを組み立てよう

対象:ベーシック修了者

4)プロクラス

プログラミングの応用を学び、 Pythonに触れよう

対象:アドバンス修了者

4)マスタークラス

Pythonを学び、高度なプログラムでロボットを制御しよう

対象:プロ

 

ロボ団の特徴

POINT.01ロボット教材の購入不要

一般的なロボット教室では、入会時にロボット教材費として 5~6 万円ほどかかってしまいますが、ロボ団では1人でも多くの子ども達にプログラミング教育を届けるため、教室での貸出制としています。

 

POINT.02算数や理科を同時に学べる

プログラミングを学ぶプロセスで、算数や理科の学習を行います。 ロボットを動かしたいから、プログラミングを学びたい。プログラミングを学びたいから、算数や理科を学びたい。算数や理科の学習単元を、自然な流れで学べる環境を提供しています。

 

POINT.03ペアで協力して取り組みます

2人につき1台のロボットで学ぶ「ペアラーニング」です。1人1台のロボットだと、分からないときにすぐ先生を頼ってしまい、思考力や課題解決力がなかなか身につきません。分からないことの約60%がペアで協力すれば解決出来ます。ペア効果によって、協働力、思考力、課題解決力を育むことが出来るのです。また、毎授業、ペアで成果を発表する機会があるため、プレゼンテーション力や表現力も身につきます。

 

POINT.04プログラミング言語 Pythonを学ぶことができる

最短3年目からプログラミング言語Pythonを学べます。Pythonは世界的大手のSNSサービス「Facebook」や動画共有サービス「YouTube」の開発にも採用されていて、ロボット分野ではソフトバンクの人型ロボット「pepper」の人工知能もPythonによって制御されるなど、実績も豊富で今将来的に最も期待されているプログラミング言語の一つです。ブロックのルールや言語の構文やメソッドの使い勝手がとても分かりやすく、初心者でも扱いやすい言語として注目され始めています。

 

POINT.05アプリで学習管理

ロボ団のオリジナルアプリでは、ご自宅でも行えるクイズやテストが学習をサポートします。またテストの結果を親が確認することができ、子どもの理解度を知ることができます。

 

ロボット教室のロボ団では、教材として「教育用レゴ・マインドストームEV3」 を使用しています。教育用レゴ・マインドストームは、MIT(米国マサチュー セッツ工科大学)の研究結果を基にしており、プロセッサーにパソコンからプログラミングすることで、組み立てたロボットが自由でユニークな動きが出来るよ うになる教材です。

 

ロボ団では、世界でも勝負できる子どもを育てるため、レッスンはいつも誰かとチームを組み人間関係を育てるようにしています。 また各授業ごとに課題を与え、試行錯誤・解決できる思考力も育てます。

ロボ団では、オリジナルテキストを用いロボットを制作していきます。 一つずつの工程まで細かく説明しているので安心です。また、みなさん真剣に1時間制作に集中し ています。

自身でプログラミングを用いて、 制作したロボットを自由に動かしていきます。そのため、プログラミングスキルがつくことはもちろん、何度も試行錯誤をする中で、考察をもとにした論理的思考力や課題解決をする力を育みます。

ロボ団では、ただロボットを作成するだけでなくプログラミングをし、その中で自分が何を考えて作成したのかをアウトプットするために発表する機会を設けてい ます。この日の活動を振り返ることで、次のレッスンをより良いものにします。

 

現在生徒募集中のクラス

▼キンダー(小1〜2年生)

1) 日曜クラス(月3回)定員6名

時間 第1.2.3月曜 13:00~13:50 (50分/回)

定員 6名/クラス

月謝 9,800円(税込)
*PC・ロボット貸出使用料、教材、復習アプリ費用込み

▼ビギナー(小1〜2年生)

1) 日曜クラス(月3回)定員6名

時間 第1.2.3日曜 13:00~13:50 (50分/回)

定員 6名/クラス

月謝 12,800円(税込)
*PC・ロボット貸出使用料、教材、復習アプリ費用込み

▼チャレンジャー(小学3・4・5・6年生)

1) 日曜クラス(月3回)定員6名 

時間 第1.2.3日曜 14:30~15:50(80分/回)

定員 6名/クラス

月謝 15,800円(税込)
*PC・ロボット貸出使用料、教材、復習アプリ費用込み

▼その他クラス

プログラミング教室を卒業した、現在中学生など、該当しない学年の方もお問合せください。

既存クラスで入会可能なクラスのご紹介ができる場合がございます。

*全クラスとも初回のみ入会金11,000円(税込)申し受けております。

 



レッスン・カリキュラムカテゴリの最新記事