2022年ロボット・プログラミング体験会

2022年ロボット・プログラミング体験会

【年長クラスも新設!2023春に小学生になる子もOK!】ロボ団体験会@箕面

ロボ団のプログラミング教育はTV、雑誌等で紹介されたこともあり、すでに多くのお問い合わせをいただいております。

▼クラス風景

2020年に小学校でもプログラミング教育が必修化され、大学入試時に必要な学力として、文系においても理数の力を重視することが決まりました。従来の文系・理系の一方に偏るのではなく、両方の素養を育む教育が求められています。

ロボ団箕面校では、理数教育を通じて理数系に強い子どもを育てるだけでなく、一人一人の子どもの才能を伸ばしながら、世界でも勝負する上で必要な「やりきるチカラ」を育むプログラムを行います。

体験会は各回6名です。

開校半年でロボコン「ダンカップ西日本大会」で箕面校チームが優勝&準優勝! 全国大会4位!

<体験会内容>

お子様に教育用レゴを使って
1)ロボットを作る
2)ロボットを動かすプログラミングをする
3)実際にロボットを動かす
を体験をして頂きます。

自分で作ったロボットとプログラミングで、目の前のロボットが動いた時のお子さんの顔を見てあげてください。

<クラス説明会>

保護者の方に2020年に必修された内容や、なぜ今プログラミングなのかなどロボ団の取り組みと各コースについて説明させていただきますので必ずご参加ください。

<日程> 各回定員6名

幼稚園 年長(2022年4月時点)の場合

◇ 授業体験をしていただきます!
主な体験可能日は、月曜 15:30~16:30です。

下記体験希望フォームへお申し込みいただきますと、
参加可能な日程を改めて御案内させていただきます。

*保護者様への説明をさせていただきますので、必ずお子様と一緒にご参加ください。

小学1、2年生(2022年4月時点)の場合

◇ 現在授業内体験を受付中!
主な体験可能日は、日曜 13:00~14:00です。

下記体験希望フォームへお申し込みいただきますと、
参加可能な日程を改めて御案内させていただきます。

*保護者様への説明を30分程度させていただきますので、必ずお子様と一緒にご参加ください。

小学3〜6年生(2021年4月時点)の場合

◇ 現在授業内体験を受付中!
主な体験可能日は、日曜 14:30~16:00か月曜 17:00~18:30です。

下記体験希望フォームへお申し込みいただきますと、
参加可能な日程を改めて御案内させていただきます。

*保護者様への説明を30分程度させていただきますので、必ずお子様と一緒にご参加ください。

<料金> 1,500円

<場所> ロボ団箕面校

〒 562-0003 箕面市西小路3丁目1-15 3F RAKUTO箕面校内

お申し込み

 

授業体験希望に申し込む

授業内体験実施中は、体験希望フォームに申込されますと、
後日担当より体験可能な日程のご案内をさせていただきます!
参加可能な日時をご相談ください。

クラスのご案内

▼キンダー(小1〜2年生)

1) 日曜クラス(月3回)定員6名

時間 第1.2.3月曜 13:00~13:50 (50分/回)

定員 6名/クラス

月謝 9,800円(税込)
*PC・ロボット貸出使用料、教材、復習アプリ費用込み

▼ビギナー(小1〜2年生)

1) 日曜クラス(月3回)定員6名

時間 第1.2.3日曜 13:00~13:50 (50分/回)

定員 6名/クラス

月謝 12,800円(税込)
*PC・ロボット貸出使用料、教材、復習アプリ費用込み

▼チャレンジャー(小学3・4・5・6年生)

1) 日曜クラス(月3回)定員6名 

時間 第1.2.3日曜 14:30~15:50(80分/回)

定員 6名/クラス

月謝 15,800円(税込)
*PC・ロボット貸出使用料、教材、復習アプリ費用込み

▼その他クラス

プログラミング教室を卒業した、現在中学生など、該当しない学年の方もお問合せください。

既存クラスで入会可能なクラスのご紹介ができる場合がございます。

お問い合わせ先

ご不明な点があれば以下までお問い合わせください。

<お問い合わせ先>
ロボ団箕面校(大阪・箕面)
☎︎050-5327-1726
✉︎kids@pogss.org

体験会カテゴリの最新記事